| 第30回アカデミー賞ノミネート一覧 |
| 作品賞 |
戦場にかける橋(The Bridge on the River Kwai) |
| |
サヨナラ(SAYONARA) |
| |
十二人の怒れる男(12 Angry Men) |
| |
情婦(Witness for the Prosecution) |
| |
青春物語(Peyton Place) |
| 監督賞 |
デビッド・リーン(戦場にかける橋) |
| |
シドニー・ルメット(十二人の怒れる男) |
| |
ジョシュア・ローガン(サヨナラ) |
| |
ビリー・ワイルダー(情婦) |
| |
マーク・ロブスン(青春物語) |
| 主演男優賞 |
アレック・ギネス(戦場にかける橋) |
| |
アンソニー・クイン(野生の息吹き) |
| |
アンソニー・フランシオサ(夜を逃れて) |
| |
チャールズ・ロートン(情婦) |
| |
マーロン・ブランド(サヨナラ) |
| 主演女優賞 |
ジョアン・ウッドワード(イブの三つの顔) |
| |
アンナ・マニャーニ(野生の息吹き) |
| |
エリザベス・テーラー(愛情の花咲く樹) |
| |
デボラ・カー(白い砂) |
| |
ラナ・ターナー(青春物語) |
| 助演男優賞 |
レッド・バトンズ(サヨナラ) |
| |
アーサー・ケネディ(青春物語) |
| |
ラス・タンブリン(青春物語) |
| |
ビットリオ・デ・シーカ(武器よさらば) |
| |
早川雪洲(戦場にかける橋) |
| 助演女優賞 |
ナンシー梅木(サヨナラ) |
| |
エルザ・ランチェスター(情婦) |
| |
キャロリン・ジョーンズ(独身者のパーティ) |
| |
ダイアン・バーシ(青春物語) |
| |
ホープ・ラング(青春物語) |
| オリジナル脚本賞 |
バラの肌着 |
| |
パリの恋人 |
| |
青春群像 |
| |
千の顔を持つ男 |
| |
胸に輝く星 |
| 脚色賞 |
戦場にかける橋 |
| |
サヨナラ |
| |
十二人の怒れる男 |
| |
白い砂 |
| |
青春物語 |
| 美術監督装置賞 |
サヨナラ
|
| |
パリの恋人 |
| |
愛情の花咲く樹 |
| |
魅惑の巴里 |
| |
夜の豹 |
| 撮影賞 |
戦場にかける橋 |
| |
めぐり逢い |
| |
サヨナラ |
| |
パリの恋人 |
| |
青春物語 |
| 音響賞 |
サヨナラ |
| |
情婦 |
| |
魅惑の巴里 |
| |
夜の豹 |
| |
OK牧場の決斗 |
| 作曲賞 |
戦場にかける橋 |
| |
めぐり逢い |
| |
ペリ |
| |
愛情の花咲く樹 |
| |
島の女 |
| 主題歌賞 |
"All the Way"(抱擁) |
| |
"An Affair to Remember"(めぐり逢い) |
| |
"April Love"(四月の恋) |
| |
"Tammy"(Tammy And the Bachelor) |
| |
"Wild Is the Wind"(野生の息吹き) |
| 特殊効果賞 |
眼下の敵 |
| |
翼よ!あれが巴里の灯だ |
| 衣装デザイン賞 |
魅惑の巴里 |
| |
めぐり逢い |
| |
パリの恋人 |
| |
愛情の花咲く樹 |
| |
夜の豹 |
| 編集賞 |
戦場にかける橋 |
| |
サヨナラ |
| |
情婦 |
| |
夜の豹 |
| |
OK牧場の決斗 |
| 外国語映画賞 |
カビリアの夜(イタリア)
|
| |
リラの門(フランス) |
| |
脱出地点(ノルウェー) |
| |
Mother India(インド) |
| |
The Devil Came at Night(西ドイツ) |
| 長編ドキュメンタリー賞 |
ALBERT SCHWEITZER |
| |
バワリー25時 |
| |
TORERO! |
| 短編アニメーション賞 |
BIRDS ANONYMOUS |
| |
ONE DROOPY KNIGHT |
| |
TABASCO ROAD |
| |
THE TRUTH ABOUT MOTHER GOOSE |
| |
TREES AND JAMAICA DADDY |
| 短編映画賞(実写) |
THE WETBACK HOUND |
| |
ポルトガル |
| |
A CHAIRY TALE |
| |
CITY OF GOLD |
| |
FOOTHOLD ON ANTARCTICA |
| 名誉賞 |
映画テレヴィジョン技術者協会,チャールズ・ブラケット
B・B・カーン,ギルバート・M・アンダーソン |
| ジーン・ハーショルト友愛賞 |
サミュエル・ゴールドウィン |