| 第62回アカデミー賞ノミネート一覧 |
| 作品賞 |
ドライビング Miss デイジー(Driving Miss Daisy) |
| |
フィールド・オブ・ドリームス(Field of Dreams) |
| |
マイ・レフト・フット(My Left Foot) |
| |
今を生きる(Dead Poets Society) |
| |
7月4日に生まれて(Born on the Fourth of July) |
| 監督賞 |
オリバー・ストーン(7月4日に生まれて) |
| |
ウディ・アレン(重罪と軽罪) |
| |
ケネス・ブラナー(ヘンリー五世) |
| |
ジム・シェリダン(マイ・レフト・フット) |
| |
ピーター・ウイアー(今を生きる) |
| 主演男優賞 |
ダニエル・デイ・ルイス(マイ・レフト・フット) |
| |
ケネス・ブラナー(ヘンリー五世) |
| |
トム・クルーズ(7月4日に生まれて) |
| |
モーガン・フリーマン(ドライビング Miss デイジー) |
| |
ロビン・ウィリアムス(今を生きる) |
| 主演女優賞 |
ジェシカ・タンディ(ドライビング MISS デイジー) |
| |
イザベル・アジャーニ(カミーユ・クロデール) |
| |
ジェシカ・ラング(ミュージック・ボックス) |
| |
ポーリン・コリンズ(旅する女シャーリー・バレンタイン) |
| |
ミシェル・ファイファー(恋の行方ファビュラス・ベイカー・ボーイズ) |
| 助演男優賞 |
デンゼル・ワシントン(グローリー) |
| |
ダニー・アイエロ(ドゥ・ザ・ライト・シング) |
| |
ダン・エイクロイド(ドライビング Miss デイジー) |
| |
マーティン・ランドー(重罪と軽罪) |
| |
マーロン・ブランド(白く乾いた季節) |
| 助演女優賞 |
ブレンダ・フリッカー(マイ・レフト・フット) |
| |
アンジェリカ・ヒューストン(敵,ある愛の物語) |
| |
レナ・オリン(敵,ある愛の物語) |
| |
ジュリア・ロバーツ(マグノリアの花たち) |
| |
ダイアン・ウィースト(バックマン家の人々) |
| オリジナル脚本賞 |
今を生きる |
| |
ウディ・アレンの重罪と軽罪 |
| |
セックスと嘘とビデオテープ |
| |
ドゥ・ザ・ライト・シング |
| |
恋人たちの予感 |
| 脚色賞 |
ドライビング Miss デイジー |
| |
フィールド・オブ・ドリームス |
| |
マイ・レフトフット |
| |
敵,ある愛の物語 |
| |
7月4日に生まれて |
| 美術監督装置賞 |
バットマン |
| |
アビス |
| |
グローリー |
| |
ドライビング Miss デイジー |
| |
バロン |
| 撮影賞 |
グローリー |
| |
アビス |
| |
ブレイズ |
| |
恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ |
| |
7月4日に生まれて |
| 音響賞 |
グローリー |
| |
アビス |
| |
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 |
| |
ブラック・レイン |
| |
7月4日に生まれて |
| 作曲賞 |
リトル・マーメイド/人魚姫 |
| |
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 |
| |
フィールド・オブ・ドリームス |
| |
恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ |
| |
7月4日に生まれて |
| 主題歌賞 |
"Under the Sea"(リトル・マーメイド/人魚姫) |
| |
"Kiss the Girl"(リトル・マーメイド/人魚姫) |
| |
"After All"(ワン・モア・タイム) |
| |
"The Girl Who Used to Be Me"(旅する女シャーリー・バレンタイン) |
| |
"I Love to See You Smile"(バックマン家の人々) |
| 音響効果編集賞 |
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 |
| |
ブラック・レイン |
| |
リーサル・ウェポン2/炎の約束 |
| 特殊視覚効果賞 |
アビス |
| |
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 |
| |
バロン |
| 衣装デザイン賞 |
ヘンリー五世 |
| |
バロン |
| |
ハーレム・ナイト |
| |
恋の掟 |
| 編集賞 |
7月4日に生まれて |
| |
グローリー |
| |
ドライビング Miss デイジー |
| |
恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ |
| |
子熊物語 |
| メイクアップ賞 |
ドライビング Miss デイジー |
| |
バロン |
| |
晩秋 |
| 外国語映画賞 |
ニュー・シネマ・パラダイス(イタリア) |
| |
いつでも夢を(プエルト=リコ) |
| |
カミーユ・クローデル(フランス) |
| |
モントリオールのジーザス(カナダ) |
| |
追想のワルツ(デンマーク) |
| 長編ドキュメンタリー賞 |
COMMON THREADS:STORIES FROM THE QUILT |
| |
ADAM CLAYTON POWELL |
| |
CRACK USA:COUNTRY UNDER SIEGE |
| |
FOR ALL MANKIND |
| |
SUPER CHIEF:THE LIFE AND LEGACY OF EARL WARREN |
| 短編ドキュメンタリー賞 |
THE JOHNSTOWN FLOOD |
| |
FINE FOOD,FINE PASTRIES,OPEN 6 TO 9 |
| |
YAD VASHEM:PRESERVING THE PAST TO ENSURE THE FUTURE |
| 短編アニメーション賞 |
BALANCE |
| |
THE COW |
| |
THE HILL FARM |
| 短編映画賞(実写) |
WORK EXPERIENCE |
| |
AMAZON DIARY |
| |
THE CHILDEATER |
| 名誉賞 |
黒澤明 |
| ゴードン・E・ソーヤー賞 |
ピエール・アンジェニュー |
| ジーン・ハーショルト友愛 |
ハワード・W・コッチ |