| 第48回アカデミー賞ノミネート一覧 |
| 作品賞 |
カッコーの巣の上で(One Flew over the Cukko's Nest) |
| |
ジョーズ(Jaws) |
| |
ナッシュビル(Nashville) |
| |
バリー・リンドン(Barry Lyndon) |
| |
狼たちの午後(Dog Day Afternoon) |
| 監督賞 |
ミロス・フォアマン(カッコーの巣の上で) |
| |
シドニー・ルメット(狼たちの午後) |
| |
スタンリー・キューブリック(バリー・リンドン) |
| |
フェデリコ・フェリーニ(フェリーニのアマコルド) |
| |
ロバート・アルトマン(ナッシュビル) |
| 主演男優賞 |
ジャック・ニコルソン(カッコーの巣の上で) |
| |
アル・パチーノ(狼たちの午後) |
| |
ウォルター・マッソー(サンシャイン・ボーイズ) |
| |
ジェームズ・ホイットモア(Give'em Hell,Harry) |
| |
マクシミリアン・シェル(The Man in the Glass Booth) |
| 主演女優賞 |
ルイーズ・フレッチャー(カッコーの巣の上で) |
| |
アン・マーグレット(Tommy/トミー) |
| |
イザベル・アジャーニ(アデルの恋の物語) |
| |
キャロル・ケイン(Hester Street) |
| |
グレンダ・ジャクソン(Hedda) |
| 助演男優賞 |
ジョージ・バーンズ(サンシャイン・ボーイズ) |
| |
クリス・サランドン(狼たちの午後) |
| |
ジャック・ウォーデン(シャンプー) |
| |
バージェス・メレディス(イナゴの日) |
| |
ブラッド・ダーリフ(カッコーの巣の上で) |
| 助演女優賞 |
リー・グラント(シャンプー) |
| |
シルビア・ミルズ(さらば愛しき女よ) |
| |
ブレンダ・バッカロ(いくたびか美しく燃え) |
| |
リリー・トムリン(ナッシュビル) |
| |
ロニー・ブレイクリー(ナッシュビル) |
| オリジナル脚本賞 |
狼たちの午後 |
| |
シャンプー |
| |
フェリーニのアマルコルド |
| |
マイ・ラブ |
| |
Lies My Father Told Me |
| 脚色賞 |
カッコーの巣の上で |
| |
サンシャイン・ボーイズ |
| |
バリー・リンドン |
| |
王になろうとした男 |
| |
Scent of a Woman |
| 美術監督装置賞 |
バリー・リンドン |
| |
サンシャイン・ボーイズ |
| |
シャンプー |
| |
ヒンデンブルグ |
| |
王になろうとした男 |
| 撮影賞 |
バリー・リンドン |
| |
イナゴの日 |
| |
カッコーの巣の上で |
| |
ヒンデンブルグ |
| |
ファニー・レディ |
| 音響賞 |
ジョーズ |
| |
ヒンデンブルグ |
| |
ファニー・レディ |
| |
風とライオン |
| |
弾丸を噛め |
| 作曲賞 |
ジョーズ |
| |
アニマル・ラブ |
| |
カッコーの巣の上で |
| |
風とライオン |
| |
弾丸を噛め |
| 歌曲・編曲賞 |
バリー・リンドン |
| |
ファニー・レディ |
| |
Tommy/トミー |
| 主題歌賞 |
"I'm Easy(ナッシュビル) |
| |
"How Lucky Can You Get"(ファニー・レディ) |
| |
"Now That We're in Love"(キャッシュ) |
| |
"Richard's Window"(あの空に太陽が) |
| |
"Do You Know Where You're Going to"(マホガニー物語) |
| 衣装デザイン賞 |
バリー・リンドン |
| |
ファニー・レディ |
| |
王になろうとした男 |
| |
魔笛 |
| |
四銃士 |
| 編集賞 |
ジョーズ |
| |
カッコーの巣の上で |
| |
コンドル |
| |
王になろうとした男 |
| |
狼たちの午後 |
| 外国語映画賞 |
デルス・ウザーラ(ソ連) |
| |
サンダカン八番娼館/望郷(日本) |
| |
約束の土地(ポーランド) |
| |
Letters from Marusia(メキシコ) |
| |
Scent of a Woman(イタリア) |
| 長編ドキュメンタリー賞 |
THE MAN WHO SKIED DOWN EVEREST |
| |
FIGHTING FOR OUR LIVES |
| |
THE CALIFORNIA REICH |
| |
THE INCREDIBLE MACHINE |
| |
THE OTHER HALF OF THE SKY:A CHINA MEMOIR |
| 短編ドキュメンタリー賞 |
THE END OF THE GAME |
| |
ARTHUR AND LILLIE |
| |
MILLIONS OF YEARS AHEAD OF MAN |
| |
PROBES IN SPACE |
| |
WHISTLING SMITH |
| 短編アニメーション賞 |
GREAT |
| |
KICK ME |
| |
MONSIEUR POINTU |
| |
SISYPHUS |
| 短編映画賞(実写) |
ANGEL AND BIG JOE |
| |
A DAY IN THE LIFE OF BONNIE CONSOLO |
| |
CONQUEST OF LIGHT |
| |
DAWN FLIGHT |
| |
DOUBLETALK |
| 特別業績賞 |
ヒンデンブルグ(視覚効果) |
| 特別業績賞 |
ヒンデンブルグ(音響効果) |
| 名誉賞 |
メアリー・ピックフォード |
| アービング・G・サルバーグ賞 |
マーヴィン・ルロイ |
| ジーン・ハーショルト友愛賞 |
ジュールス・C・スタイン |