| 第43回アカデミー賞ノミネート一覧 |
| 作品賞 |
パットン大戦車軍団(Patton) |
| |
ある愛の詩(Love Story) |
| |
ファイブ・イージー・ピーセス(Five Easy Pieces) |
| |
大空港(Airport) |
| |
M★A★S★H |
| 監督賞 |
フランクリン・J・シャフナー(パットン大戦車軍団) |
| |
アーサー・ヒラー(ある愛の詩) |
| |
ケン・ラッセル(恋する女たち) |
| |
フェデリコ・フェリーニ(サテリコン) |
| |
ロバート・アルトマン(M★A★S★H) |
| 主演男優賞 |
ジョージ・C・スコット(パットン大戦車軍団) |
| |
ジェームズ・アール・ジョーンズ(ボクサー) |
| |
ジャック・ニコルソン(ファイブ・イージー・ピーセス) |
| |
メルビン・ダグラス(父の肖像) |
| |
ライアン・オニール(ある愛の詩) |
| 主演女優賞 |
グレンダ・ジャクソン(恋する女たち) |
| |
アリー・マッグロー(ある愛の詩) |
| |
キャリー・スノッドグレス(わが愛は消え去りて) |
| |
サラ・マイルズ(ライアンの娘) |
| |
ジェーン・アレキサンダー(ボクサー) |
| 助演男優賞 |
ジョン・ミルズ(ライアンの娘) |
| |
ジョン・マーレー(ある愛の詩) |
| |
ジーン・ハックマン(父の肖像) |
| |
チーフ・ダン・ジョージ(小さな巨人) |
| |
リチャード・S・カステラーノ(ふたりの誓い) |
| 助演女優賞 |
ヘレン・ヘイズ(大空港) |
| |
カレン・ブラック(ファイブ・イージー・ピーセス) |
| |
サリー・ケラーマン(M★A★S★H) |
| |
モーリー・ステイプルトン(大空港) |
| |
リー・グラント(真夜中の青春) |
| オリジナル脚本賞 |
パットン大戦車軍団 |
| |
ある愛の詩 |
| |
ジョー |
| |
ファイブ・イージー・ピーセス |
| |
モード家の一夜 |
| 脚色賞 |
M★A★S★H |
| |
ふたりの誓い |
| |
恋する女たち |
| |
大空港 |
| |
父の肖像 |
| 美術監督装置賞 |
パットン大戦車軍団 |
| |
クリスマス・キャロル |
| |
トラ!トラ!トラ! |
| |
男の闘い |
| |
大空港 |
| 撮影賞 |
ライアンの娘 |
| |
トラ!トラ!トラ! |
| |
パットン大戦車軍団 |
| |
恋する女たち |
| |
大空港 |
| 音響賞 |
パットン大戦車軍団 |
| |
ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間 |
| |
トラ!トラ!トラ! |
| |
ライアンの娘 |
| |
大空港 |
| 作曲賞 |
ある愛の詩 |
| |
ひまわり |
| |
クロムウェル |
| |
パットン大戦車軍団 |
| |
大空港 |
| 歌曲・編曲賞 |
ビートルズ/レット・イット・ビー |
| |
クリスマス・キャロル |
| |
スヌーピーとチャーリー |
| |
暁の出撃 |
| |
受胎の契約/ベビー・メーカー |
| 主題歌賞 |
"For All We Know"(ふたりの誓い) |
| |
"Pieces of Dream"(美しき愛のかけら) |
| |
"Thank You Very Much"(クリスマス・キャロル) |
| |
"Till Love Touches Your Life"(Madron) |
| |
"Whistling away the Dark"(暁の出撃) |
| 特殊視覚効果賞 |
トラ!トラ!トラ! |
| |
パットン大戦車軍団 |
| 衣装デザイン賞 |
クロムウェル |
| |
クリスマス・キャロル |
| |
暁の出撃 |
| |
大空港 |
| |
大洋のかなたに |
| 編集賞 |
パットン大戦車軍団 |
| |
ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間 |
| |
トラ!トラ!トラ! |
| |
大空港 |
| |
M★A★S★H |
| 外国語映画賞 |
殺人捜査(イタリア) |
| |
哀しみのトリスターナ(スペイン) |
| |
初恋(ファースト・ラブ)(スイス) |
| |
Hoa-Binh(フランス) |
| |
Paix Sur Les Champs(ベルギー) |
| 長編ドキュメンタリー賞 |
ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間 |
| |
宇宙人は地球にいた |
| |
JACK JOHNSON |
| |
KING:A FILMED RECORD...MONTGOMERY TO MEMPHIS |
| |
SAY GOODBYE |
| 短編ドキュメンタリー賞 |
INTERVIEWS WITH MY LAI VETERANS |
| |
A LONG WAY FORM NOWHERE |
| |
OISIN |
| |
THE GIFTS |
| |
TIME IS RUNNING OUT |
| 短編アニメーション賞 |
IS IT ALWAYS RIGHT TO BE RIGHT? |
| |
THE FURTHER ADVENTURES OF UNCLE SAM:PART TWO |
| |
THE SHEPHERD |
| 短編映画賞(実写) |
THE RESURRECTION OF BRONCHO BILLY |
| |
SHUT UP...I'M CRYING |
| |
STICKY MY FINGERS...FLEET MY FEET |
| 名誉賞 |
リリアン・ギッシュ,ローレンス・オリビエ |
| アービング・G・サルバーグ賞 |
イングマール・ベルイマン |
| ジーン・ハーショルト友愛賞 |
フランク・シナトラ |