| 第17回アカデミー賞ノミネート一覧 |
| 作品賞 |
我が道を往く(Going My Way) |
| |
ガス燈(Gaslight) |
| |
君去りし後(Since You Went Away) |
| |
深夜の告白(Double Indemnity) |
| |
Wilson |
| 監督賞 |
レオ・マッケリー(我が道を行く) |
| |
アルフレッド・ヒッチコック(救命艇) |
| |
オットー・オウレミンジャー(ローラ殺人事件) |
| |
ビリー・ワイルダー(深夜の告白) |
| |
ヘンリー・キング(Wilson) |
| 主演男優賞 |
ビング・クロスビー(我が道を行く) |
| |
バリー・フィッツジェラルド(我が道を行く) |
| |
アレキサンダー・ノックス(Wilson) |
| |
ケーリー・グラント(孤独な心) |
| |
シャルル・ボワイエ(ガス燈) |
| 主演女優賞 |
イングリッド・バーグマン(ガス燈) |
| |
グリア・ガースン(パーキントン夫人) |
| |
クローデット・コルベール(君去りし後) |
| |
バーバラ・スタンウィック(深夜の告白) |
| |
ベティ・デイビス(愛の終焉) |
| 助演男優賞 |
バリー・フィッツジェラルド(我が道を行く) |
| |
クリフトン・ウェッブ(ローラ殺人事件) |
| |
クロード・レインズ(愛の終焉) |
| |
ヒューム・クローニン(The Seventh Cross) |
| |
モンティ・ウーリー(君去りし後) |
| 助演女優賞 |
エセル・バリモア(孤独な心) |
| |
アグネス・ムーアヘッド(パーキントン夫人) |
| |
アリン・マクマホン(Dragon Seed) |
| |
アンジェラ・ランズベリー(ガス燈) |
| |
ジョニファー・ジョーンズ(君去りし後) |
| オリジナル脚本賞 |
Wilson |
| |
凱旋の英雄万歳 |
| |
姉妹と水兵 |
| |
Wings And Prayer |
| 脚色賞 |
我が道を往く |
| |
ガス燈 |
| |
ローラ殺人事件 |
| |
深夜の告白 |
| |
若草の頃 |
| 原案賞 |
我が道を往く |
| |
救命艇 |
| |
A Guy Named Joe |
| |
None Shall Escape |
| |
The Sullivans |
| 美術監督装置賞(カラー) |
Wilson |
| |
カバーガール |
| |
キスメット |
| |
姫君と海賊 |
| |
Lady in the Dark |
| |
The Climax |
| |
The Desert Song |
| 美術監督装置賞(白黒) |
ガス燈 |
| |
クーパーの花婿物語 |
| |
ローラ殺人事件 |
| |
君去りし後 |
| |
芸人ホテル |
| |
淑女と拳骨 |
| |
Address Unknown |
| |
The Adventures of Mark Twain |
| 撮影賞(カラー) |
Wilson |
| |
カバーガール |
| |
キスメット |
| |
勝利の園 |
| |
若草の頃 |
| |
Lady in the Dark |
| 撮影賞(白黒) |
ローラ殺人事件 |
| |
ガス燈 |
| |
ドーヴァーの白い崖 |
| |
君去りし後 |
| |
救命艇 |
| |
深夜の告白 |
| |
東京上空三十秒 |
| |
呪いの家 |
| |
我が道を往く |
| |
Dragon Seed |
| 音響賞 |
Wilson |
| |
カバーガール |
| |
キスメット |
| |
クーパーの花婿物語 |
| |
ハリウッド玉手箱 |
| |
ブラジル |
| |
ルネ・クレールの明日を知った男 |
| |
深夜の告白 |
| |
春の序曲 |
| |
A Voice in the Mind |
| |
Music in Manhattan |
| 劇・喜劇映画音楽賞 |
君去りし後 |
| |
キスメット |
| |
クリスマスの休暇 |
| |
クーパーの花婿物語 |
| |
ルネ・クレールの明日を知った男 |
| |
血戦奇襲部隊 |
| |
孤独な心 |
| |
最後の対決 |
| |
情怨の谷 |
| |
深夜の告白 |
| |
夏の嵐 |
| |
姫君と海賊 |
| |
A Voice in the Mind |
| |
Address Unknown |
| |
Jack London |
| |
The Adventures of Mark Twain |
| |
The Hairyape |
| |
Three Russian Girls |
| |
Up in the Mable's Room |
| |
Wilson |
| ミュージカル映画音楽賞 |
カバーガール |
| |
ダニー・ケイの新兵さん |
| |
ニューヨークの饗宴 |
| |
ハリウッド玉手箱 |
| |
ブラジル |
| |
若草の頃 |
| |
Higher And Higher |
| |
Irish Eyes Are Smiling |
| |
Knickerbocker Holiday |
| |
Lady in the Dark |
| |
Lady Let's Dance |
| |
Minstrel Man |
| |
Song of the Open Road |
| |
The Merry Monahans |
| 主題歌賞 |
"Swinging on a Star"(我が道を行く) |
| |
"I Couldn't Sleep a Wink Last Night"(Higher And Higher) |
| |
"I'll Walk Alone"(Follow the Boys) |
| |
"I'm Making Believe"(Sweet And Lowdown) |
| |
"Long Ago And Far away"(カバー・ガール) |
| |
"Now I Know"(ダニー・ケイの新兵さん) |
| |
"Remember Me to Carolina"(Minstrel Man) |
| |
"Rio De Janeiro"(ブラジル) |
| |
"Silver Shadows And Golden Dreams"(Lady,Let's Dance) |
| |
"Sweet Dreams Sweetheart"(ハリウッドの玉手箱) |
| |
"The Trolley Song"(若草の頃) |
| |
"Too Much in Love"(Song of the Open Road) |
| 特殊効果賞 |
東京上空三十秒 |
| |
君去りし後 |
| |
Days of Glory |
| |
Secret Command |
| |
The Adventures of Mark Twain |
| |
The Story of Dr.Wassell |
| |
Wilson |
| 編集賞 |
Wilson |
| |
君去りし後 |
| |
我が道を往く |
| |
Janie |
| |
None But the Lonely Heart |
| 長編ドキュメンタリー賞 |
THE FIGHTING
LADY |
| |
RESISTING ENEMY INTERROGATION |
| 短編ドキュメンタリー賞 |
WITH THE MARINES AT TARAWA |
| |
ARTURO TOSCANINI |
| |
NEW AMARICANS |
| 短編(一巻)賞 |
WHO'S WHO IN ANIMAL LAND |
| |
50TH ANNIVERSARY OF MOTION PICTURES |
| |
BLUE GRASS GENTLEMAN |
| |
JAMMIN'THE BLUES |
| |
MOVIE PESTS |
| 短編(二巻)賞 |
I WON'T PLAY |
| |
BOMBALERA |
| |
MAIN STREET TODAY |
| 短編アニメーション賞 |
MOUSE TROUBLE |
| |
AND TO THINK A SAW IT ON MULBERRY STREET |
| |
FISH FRY |
| |
HOW TO PLAY FOOTBALL |
| |
MY BOY,JOHNNY |
| |
SWOONER CROONER |
| |
THE DOG, CAT SND CANARY |
| 名誉賞 |
マーガレット・オブライエン、ボブ・ホープ |
| アービング・S・サルバーグ記念賞 |
ダリル・F・ザナック |