第11回アカデミー賞ノミネート一覧 | |
---|---|
作品賞 | 我が家の楽園(You Can't Take It with You) |
テスト・パイロット(Test Pilot) | |
ピグマリオン(Pygmalion) | |
ロビンフッドの冒険(The Adventures of Robin Food) | |
大いなる幻影(Grand Illusion) | |
黒蘭の女(Jezebel) | |
少年の町(Boys Town) | |
城砦(The Citadel) | |
世紀の楽団(Axexander's Ragtime Band) | |
四人の姉妹(Four Daughters) | |
監督賞 | フランク・キャプラ(我が家の楽園) |
キング・ビダー(城砦) | |
ノーマン・タウログ(少年の町) | |
マイケル・カーティス(汚れた顔の天使) | |
マイケル・カーティス(四人の姉妹) | |
主演男優賞 | スペンサー・トレイシー(少年の町) |
ジェームズ・キャグニー(汚れた顔の天使) | |
シャルル・ボワイエ(カスバの恋) | |
レスリー・ハワード(ピグマリオン) | |
ロバート・ドーナット(城砦) | |
主演女優賞 | ベティ・デイビス(黒蘭の女) |
ウェンディ・ヒラー(ピグマリオン) | |
ノーマ・シアラー(マリー・アントワネットの生涯) | |
フェイ・ベインター(White Banners) | |
マーガレット・サラバン(三人の仲間) | |
助演男優賞 | ウォルター・ブレナン(Kentucky) |
ジョン・ガーフィールド(四人の姉妹) | |
シーン・ロックハート(カスバの恋) | |
ベイジル・ラスボーン(放浪の王者) | |
ロバート・モーレイ(マリー・アントワネットの生涯) | |
助演女優賞 | フェイ・ベンター(黒蘭の女) |
スプリング・バイイントン(我が家の楽園) | |
ビリー・バーク(Merrily We Live) | |
ボーラ・ボンディ(Of Human Hearts) | |
ミリザ・コルジャス(グレート・ワルツ) | |
オリジナル脚本賞 | 少年の町 |
アヴェ・マリア | |
テスト・パイロット | |
世紀の楽団 | |
封鎖線 | |
汚れた顔の天使 | |
原案賞 | ピグマリオン |
少年の町 | |
城砦 | |
四人の姉妹 | |
我が家の楽園 | |
美術監督賞 | ロビンフッドの冒険 |
トム・ソーヤ | |
マリー・アントアネットの生涯 | |
気儘時代 | |
素晴らしき休日 | |
放浪の王子 | |
Alexander's Ragtime Band | |
Algiers | |
Mad about Music | |
Merrily We Live | |
The Goldwyn Follies | |
撮影賞 | グレート・ワルツ |
アヴェ・マリア | |
カスバの恋 | |
スエズ | |
モーガン先生のロマンス | |
海賊 | |
黒蘭の女 | |
心の青春 | |
我が家の楽園 | |
Army Girl | |
Merrily We Live | |
音響賞 | 牧童と貴婦人 |
スエズ | |
モーガン先生のロマンス | |
年ごろ | |
放浪の王子 | |
四人の姉妹 | |
Army Girl | |
Merrily We Live | |
Sweethearts | |
26058 | |
オリジナル作曲賞 | ロビンフッドの冒険 |
スエズ | |
マリー・アントアネットの生涯 | |
心の青春 | |
底抜け極楽大騒動 | |
氷上リズム | |
封鎖線 | |
放浪の王子 | |
牧童と貴婦人 | |
Army Girl | |
Pacific Liner | |
作曲・編曲賞 | 世紀の楽団 |
アヴェ・マリア | |
セニョリータ | |
華麗なるミュージカル | |
気儘時代 | |
黒蘭の女 | |
心の青春 | |
青春女学生日記 | |
風雲のベンガル | |
Sweethearts | |
There Goes My Heart | |
主題歌賞 | "Thanks for the Melody"(百万弗大放送) |
"A Mist over the Moon"(The Lady Objects) | |
"Always And Always"(Mannequin) | |
"Change Partners And Dance with Me"(気儘時代) | |
"Dust"(Under Western Atars) | |
"Jeeps Creepers"(Going Places) | |
"Merrily We Live"(Merrily We Live) | |
"My Own"(年ごろ) | |
"Now It Can Be Told"(世紀の楽団) | |
"The Cowboy And the Lady"(牧童と貴婦人) | |
潤色賞 | ピグマリオン |
短編(一巻)賞 | THAT MOTHERS MIGHT LIVE |
THE GREAT HEART | |
TIMBER TOPPERS | |
短編(二巻)賞 | DECLARATION OF INDEPENDENCE |
SWINGTIME IN THE MOVIES | |
THEY'RE ALWAYS CAUGHT | |
短編アニメーション賞 | FERDINAND THE BULL |
BRAVE LITTLE TAILOR | |
GOOD SCOUTS | |
HUNKY AND SPUNKY | |
MOTHER GOOSE GOES HOLLYWOOD | |
特別賞 | 北海の子(特撮・音響効果) |
名誉賞 | ウォルト・ディズニー、ディアナ・ダービン、ミッキー・ルーニー、 オリヴァー・マーシュ、ハリー・M・ワーナー、J・アーサー・ボール、 アレン・デイヴィ |
アービング・G・サルバーグ記念賞 | ハル・B・ウォリス |
タイトル | ノミネート数 | 受賞数 | 鑑賞有無 |
---|---|---|---|
ピグマリオン | 5 | 2 | |
黒蘭の女 | 5 | 2 | |
少年の町 | 5 | 2 | |
我が家の楽園 | 5 | 2 | |
四人の姉妹 | 5 | 0 | |
Merrily We Live | 5 | 0 | |
世紀の楽団 | 4 | 1 | |
マリー・アントワネットの生涯 | 4 | 0 | |
城砦 | 4 | 0 | |
放浪の王子 | 4 | 0 | |
ロビンフッドの冒険 | 3 | 2 | |
牧童と貴婦人 | 3 | 1 | |
アヴェ・マリア | 3 | 0 | |
カスバの恋 | 3 | 0 | |
スエズ | 3 | 0 | |
気儘時代 | 3 | 0 | |
心の青春 | 3 | 0 | |
汚れた顔の天使 | 3 | 0 | |
Army Girl | 3 | 0 | |
グレート・ワルツ | 2 | 1 | |
テスト・パイロット | 2 | 0 | |
モーガン先生のロマンス | 2 | 0 | |
年ごろ | 2 | 0 | |
封鎖線 | 2 | 0 | |
Sweethearts | 2 | 0 | |
百万弗大放送 | 1 | 1 | |
Kentucky | 1 | 1 | |
セニョリータ | 1 | 0 | |
トム・ソーヤ | 1 | 0 | |
大いなる幻影 | 1 | 0 | |
海賊 | 1 | 0 | |
華麗なるミュージカル | 1 | 0 | |
三人の仲間 | 1 | 0 | |
素晴らしき休日 | 1 | 0 | |
青春女学生日記 | 1 | 0 | |
底抜け極楽大騒動 | 1 | 0 | |
氷上リズム | 1 | 0 | |
風雲のベンガル | 1 | 0 | |
Alexander's Ragtime Band | 1 | 0 | |
Algiers | 1 | 0 | |
Going Places | 1 | 0 | |
Mad about Music | 1 | 0 | |
Mannequin | 1 | 0 | |
Of Human Hearts | 1 | 0 | |
Pacific Liner | 1 | 0 | |
The Goldwyn Follies | 1 | 0 | |
The Lady Objects | 1 | 0 | |
There Goes My Heart | 1 | 0 | |
Under Western Atars | 1 | 0 | |
White Banners | 1 | 0 | |
26058 | 1 | 0 |