| 第8回アカデミー賞ノミネート一覧 | 
    
        | 作品賞 | 南海征服(戦艦バウンティ号の叛乱)(Mutiny on the Bounty) | 
    
        |  | トップ・ハット(Top Hat) | 
    
        |  | ベンガルの槍騎兵(The Lives of a Bengal Lancer) | 
    
        |  | 噫無情(Les Miserables) | 
    
        |  | 浮かれ姫君(Naughty Marietta) | 
    
        |  | 男の敵(The Informer) | 
    
        |  | 乙女よ嘆くな(A Lice Adams) | 
    
        |  | 踊るブロードウェイ(Broadway Melody of 1936) | 
    
        |  | 海賊ブラッド(Captain Blood) | 
    
        |  | 孤児ダビド物語(David Copperfield) | 
    
        |  | 人生は四十二から(Ruggles of Red Gap) | 
    
        |  | 真夏の夜の夢(A Midsummer Night's Lancer) | 
    
        | 監督賞 | ジョン・フォード(男の敵) | 
    
        |  | フランク・ロイド(南海征服) | 
    
        |  | ヘンリー・ハサウェイ(ベンガルの槍騎兵) | 
    
        | 主演男優賞 | ビクター・マクラグレン(男の敵) | 
    
        |  | クラーク・ゲーブル(南海征服) | 
    
        |  | チャールズ・ロ−トン(南海征服) | 
    
        |  | フランチョット・トーン(南海征服) | 
    
        | 主演女優賞 | ベティ・デイビス(青春の抗議) | 
    
        |  | エリザベス・ベルグナー(逃げちゃ嫌よ) | 
    
        |  | キャサリン・ヘップバーン(乙女よ嘆くな) | 
    
        |  | クローデット・コルベール(白い友情) | 
    
        |  | マール・オベロン(ダーク・エンジェル) | 
    
        |  | ミリアム・ホプキンス(虚栄の市) | 
    
        | オリジナル脚本賞 | 生きているモレア | 
    
        |  | 踊るブロードウェイ | 
    
        |  | The Gay Deception | 
    
        | 脚色賞 | 男の敵 | 
    
        |  | ベンガルの槍騎兵 | 
    
        |  | 南海征服 | 
    
        | 美術監督賞 | ダーク・エンジェル | 
    
        |  | トップ・ハット | 
    
        |  | ベンガルの槍騎兵 | 
    
        | 撮影賞 | 真夏の夜の夢 | 
    
        |  | バーバリー・コースト | 
    
        |  | 十字軍 | 
    
        |  | 噫無情 | 
    
        | 作曲賞 | 男の敵 | 
    
        |  | 永遠に愛せよ | 
    
        |  | 海賊ブラッド | 
    
        |  | 南海征服 | 
    
        | 主題歌賞 | "Lullaby of Broadway"(ゴールド・ディガーズ 1935) | 
    
        |  | Cheek to Cheek(トップ・ハット) | 
    
        |  | Lovely to Look at(ロバータ) | 
    
        | 編集賞 | 真夏の夜の夢 | 
    
        |  | ベンガルの槍騎兵 | 
    
        |  | 男の敵 | 
    
        |  | 孤児ダビド物語 | 
    
        |  | 南海征服 | 
    
        |  | 噫無情 | 
    
        | 録音賞 | 浮かれ姫君 | 
    
        |  | サンクス・ア・ミリオン | 
    
        |  | ダーク・エンジェル | 
    
        |  | フランケンシュタインの花嫁 | 
    
        |  | ベンガルの槍騎兵 | 
    
        |  | 海賊ブラッド | 
    
        |  | 恋の歌 | 
    
        |  | Love Me Forever | 
    
        |  | One Thousand Dollars Minute | 
    
        | 短編喜劇賞 | How to Sleep | 
    
        |  | Oh,My Nerves | 
    
        |  | Tit for Tat | 
    
        | 短編実写賞 | WINGS OVER MT.EVEREST | 
    
        |  | AUDIOSCOPINKS | 
    
        |  | CAMERA THRILLS | 
    
        | 短編アニメ賞 | 三匹の親なし子ねこ | 
    
        |  | コック・ロビンは誰が殺した? | 
    
        |  | THE CALICO DRAGON | 
    
        | ダンス監督賞 | シュヴァリエの巴里っ子 | 
    
        |  | 踊るブロードウェイ | 
    
        |  | カジノ・ド・巴里 | 
    
        |  | トップ・ハット | 
    
        |  | バークレイの王様 | 
    
        |  | 洞窟の女王 | 
    
        |  | ALL THE KING'S HORSES | 
    
        |  | BROADWAY HOSTESS | 
    
        |  | GOLD DIGGERS OF 1935 | 
    
        |  | 1936年の大放送 | 
    
        | 助監督賞 | Clem Beauchamp(ベンガルの槍騎兵) | 
    
        |  | Paul Wing(ベンガルの槍騎兵) | 
    
        |  | Eric Stacey(噫無情) | 
    
        |  | Jeseph Newman(孤児ダビド物語) | 
    
        |  | Sherry Shourds(真夏の夜の夢) | 
    
        | 名誉賞 | D・W・グリフィス |